東京都 K邸 3年
学生の頃から鉄道模型が趣味だったご主人様。
忙しい仕事の合間にコツコツと、はんだごてで作る真鍮製の作品群はどれも宝物。
「今まで段ボールで眠っていたものを、外に出してやりたいと思ったんです」
こだわりは、鉄道模型がジャストフィットで収まること、綺麗に眺められること。それから地震などが起こっても壊れたり、中の模型が飛び出したりしない強度があること。
「本当は中の棚も車両を連結して飾る為に端から端まで1枚板にしたかったのですが、強度を優先して仕切りをつけてもらいました。鍵付のガラス扉をしっかり固定するための金具も特注です。陳列棚の扉の色が気にいっていたのでその色で統一しようと思っていたのを、背面は白の方が模型が映えるという担当者からのアドバイスがあり、そうしました。実際に入れてみて、白にしてよかったと思います」。
飾り棚には約60台の鉄道模型。飾りきれなかった模型はその倍以上、今後も増える予定の模型を、時折入れ替えるのが楽しみだそう。
学生の頃から鉄道模型が趣味だったご主人様。
忙しい仕事の合間にコツコツと、はんだごてで作る真鍮製の作品群はどれも宝物。
「今まで段ボールで眠っていたものを、外に出してやりたいと思ったんです」
こだわりは、鉄道模型がジャストフィットで収まること、綺麗に眺められること。それから地震などが起こっても壊れたり、中の模型が飛び出したりしない強度があること。
「本当は中の棚も車両を連結して飾る為に端から端まで1枚板にしたかったのですが、強度を優先して仕切りをつけてもらいました。鍵付のガラス扉をしっかり固定するための金具も特注です。陳列棚の扉の色が気にいっていたのでその色で統一しようと思っていたのを、背面は白の方が模型が映えるという担当者からのアドバイスがあり、そうしました。実際に入れてみて、白にしてよかったと思います」。
飾り棚には約60台の鉄道模型。飾りきれなかった模型はその倍以上、今後も増える予定の模型を、時折入れ替えるのが楽しみだそう。
所在地 | 東京都 |
---|---|
築年数 | 3年 |
リフォーム費用 | 100万円 |
リフォーム前の悩み | せっかく作った鉄道模型を飾る場所がない |
こだわり条件 | ■鉄道模型がジャストフィットで収まること ■綺麗に眺められること ■地震などが起こっても壊れたり、中の模型が飛び出したりしない強度があること |
東京都 N様邸 築19年
東京都 M様邸 46年
東京都 東京都E様 17年
神奈川県 Y様 22年
神奈川県 W邸 28年
千葉県 T邸 20年
東京都 K邸 3年
東京都 K邸 3年
東京都 A邸 12年
16年 K邸
千葉県 S邸 16年
東京都 T邸 6年
東京都 H邸 1年
東京都 M邸 15年
神奈川県 K邸 23年
東京都 H邸 15年
神奈川県 O邸 18年
東京都 Y邸 12年